8/22.23.24と神戸で行われた日本フルートコンヴェンションに行ってきました
このイベントは(一社)日本フルート協会が2年に1度開催しているフルートの祭典です!
海外や日本のトッププレイヤーによるコンサートや公開レッスン、様々な講座、コンクール、
フルートオーケストラの演奏会、楽器店ブースやグッズ販売などなど、ほんとに盛りだくさんな内容です
初めて参加したのは20代のころで、ここ10年ほどはスタッフとして参加していましたが
今回は一参加者として行ってきました!
聞きたいコンサート(シュッツとか)、講座(脳のお話とか栄養学とか)などお目当てのところを色々めぐって
全国のフルートオーケストラという催しにはフルートフェスティヴァルin埼玉チームで参加演奏もして
大満足の3日間でした!
これもフルート協会の先生方、コンヴェンション実行委員の皆さまの献身的な働きのおかげです
ありがとうございます
せっかく神戸まで行ったのでコンヴェンション翌日は三ノ宮近辺を観光
気付けば2万歩以上歩いてました
そしてとにかく暑かった!!
充実の3泊4日、ご一緒した皆さま、ありがとうございました!
写真は催し物の合間の休憩タイム&神戸観光いろいろです
